新型レジェンドに乗って2015年04月30日 00:05

新型NSXを占う(-_-)

なんつって(^0^)

ヒコーキ(ホンダジェット)も飛ばし始めて最近絶好調なホンダ(←ホントかよっ)車に乗ってきました。

新型レジェンド。
詳細は公式HPでっ。

http://www.honda.co.jp/LEGEND/

簡単に言うと、フロントにエンジン+モーター、リア左右にモーターという車。
フロント横積み3.5リッターV6エンジンはフロント駆動のみ。

変速機はDCTでそこにモータ-/ジェネレーターを1個追加。

リア駆動は左右2個のモーターで行うので、4輪駆動だけどプロペラシャフトは無い。

リアのモーターの出力や回生を左右変えて制御する事でコーナーリングにも生かせる訳ですね。
なかなか凄い仕組みの車なので試乗してみた。ま、つまりはこの前後逆バージョンのスポーツタイプが新型NSXな訳で。

車は最上級クラス大型セダンです。
4.995m/1.890m/1.480m 1,980Kg

まず自分が思ったのが、リアのモーターは完全独立制御の完全別駆動なのか?という点。そうだとすると、例えば完全直進時も左右別駆動で左右のモーターが完璧同期作動する事が必須となる。そうじゃないと真っ直ぐ走らない訳で。が、画像のリアTMU見ると、一体構造なんですね。だから内部で何かの連結機構があり差動制御をやってるのかも。

その辺は、同乗してくれた若いセールス氏が試乗自体が初めてヽ(´o`;との事でわかりませんでした。んーなんか繋がってる予感ですね。画像見ると真ん中付近に多板クラッチらしきものが。。

乗って第一印象は、適度な重厚感アリでステアフィールも違和感無し。エンジンとモーターや回生ブレーキの連携はスムーズで良い。DCTも特に何も感じず良いです。新機能てんこ盛り且つ発売延期を数度経ての全くの新型車ですが、チョイ乗りレベルでは違和感はなかったですね。

フロントタイヤの位置が意外と運転者に近い感じはして、まぁ画像見ても分かるとおりフロントオーバーハングにエンジン載ってる車ですね。

発進時に(たぶん急加速時も)リアのモーターが瞬時にパワー吐き出してFR的な加速姿勢を一瞬感じる。安定したトラクションを得るための前後駆動力配分、電子制御君考えてますね。

チョイ乗り速度でも少しアクセル緩めるとエンジン停止しEV走行になり、その連携は全く違和感無かったです。

フル加速時はV6エンジンの出番ですが、コレはまったくの実用エンジン的フィールでした。音もそう。パワーもそのトータル数値382馬力からすると物足りない。車重が2トン弱だからでしょうか??わかりませんが。

エンジンフィールがダメというのは、アクセル全開にすると急にフツーのエンジン音が意外と大きくなるから。なんかもう少しエンジン音チューンすれば良いのになぁと感じるレベル。

で、後からカタログ読んで分かったのですが、室内ノイズはアクティブサウンドコントロールされてる。これはノイズとは逆位相の音をスピーカーから出してノイズを打ち消し静寂性を保つという仕組み。たぶん小さい音量はソレで対応して静かな車を演出し、エンジン高回転で大きな音量になると単純にゴメン対応出来ない的システムかと思う。防音材をケチる企みっすかね?? 

ただ、エンジンモードの変更スイッチがあり、スポーツモードは試していません。スポーツといってもアクセルレスポンスの変更のみと説明されたので、全開にすればあまり変わらないと思うので試さなかった。こーゆーモードボタンって実際に所有するとほとんど押さないしね。ただ音的なチューニングはされてスピーカーからスポーツカーっぽい音が出てくる可能性はあるかも。そこはわかりません。

まぁでもこの逆位相発生装置がいまやBMWのMシリーズにも採用されてる位なので、コレがフツーなんでしょうかね。。。因みにBMWの3気筒車はモロに従来のスーパーカー的な音をスピーカーから出してそう感じさせるのだそうです。そんなのありかよっ:-)

ま、とにかくバコッとアクセル全開にするよーな乗り方する車では無いという事ですね、レジェンドは。

顔ですが、なんなんだこの細っそいラインの多用は。

私の車の方がはるかにシンプル。

内装も線が多い。
で、この線、人間のデザイナーが引いてない気がする。描画ソフトそのままの線みたいな雰囲気。

メーターやナビ画面のカバーの造形はなかなかシャープで切れ味がある。しかしその下左右のエアコン吹き出し口の造形のなんと甘い事か。合ってないでしょ。

更にその下のダッシュボードを支える橋脚?部分ですが、お風呂の椅子??

実際はこーに見えます。
これはデベソ?
デベソを囲う横長四角のラインのダルさと言ったら誰でもわかるかと思います。

このツマミでナビなどをコントロールする訳ですが、私のドラポジだとシートから背中を離さないと触れません。格好悪いわ機能的で無いわ、なんなの??

ホンダだから、伝統的とかではなく、近未来的で敢えて人間臭さの無いデザインを目指してるのなら、それは別に否定しない。

けど、カッコ悪かったら意味ない。

シフトレバーは無くボタン。
コレはカッコイイシステムと思う。が、がしかし、このボタン群のプラスチックそのままの質感がチープ。ボタン横の金属的装飾は高級感あるけど、ボタンそのものがなんで素っ気ない黒プラなのか。こーいった触れる所の質感をなぜ大切にしないのか?? ステアリングも質自体は良いのだが見た目のメリハリが無く残念感が。

フラッグシップなんだから、なぜちゃんとヤリ切らないのか理解に苦しむ。
勿体無いな。

アクセルペダルはオルガン式で、形状も下側がやや幅広で踏みやすくてとても良い。がしかし、ホンダによるとアクセルペダルはつま先近くだけで踏めという事になる。この画像見たとき超驚いた。コレ、オルガン式にする意味が無いように思う。

独車でオルガン式ペダルの場合、アクセルペダルの根元に踵をキチッと合わせ靴底全体でペダルに触れ、そこからドラポジを合わせるのが基本。ペダルに足を乗せ、シート前後させ、最後にハンドル前後を無理ない位置にする。MBの場合、踵の有る革靴を履いた場合を基準にペダル類が出来ている位に基本の箇所。

まさかなー、ペダル設計者と説明書き担当が全く連携してないなんてことは無いでしょうけどね。。。まぁ運転する人はいろんな靴を履いてる訳で、コレでもイイんでしょうけどね。

と、アクセルペダル一つでこんだけ語るのもアレですが(^^)/

で、この車の諸費用込み乗り出し価格は720万円ほど。もしかすると値引き有りなら700位かも。

装備的には安いと思います!!

デカイ車体に3モーターハイブリッド、4輪駆動、本革内装(一部)で本革シートには前席ベンチレーション付き(他車のシートベンチレーション試しましたが、シートが体温で温かくした湿気を吸い取ってくれて凄くイイです)。安全ブレーキ、レーダークルーズ、マルチLEDヘッドライト、サンルーフ、電動リアシェード。
独車だと1000万はするでしょうね。

ただ、ホンダは最上級車クラスでは新参。。。
走りや装備という性能以外の何かが確実に欠けている。これで勝負出来るのかなぁ。装備対価格比で勝負か。なんか勿体無い気がしました。

最後に、自分が試乗した高級車というと、このレジェンド、BM5、旧フーガとなります。この中で一番乗り味が軽いのが、実は私の車です。乗ってると体の中を風が吹き抜けてく爽快感有り。他は重々しいというか重厚なフィールを持った大型セダンなんですね。この辺は実車に乗ってみないとわかりません。私が乗ってるメーカーの車は重厚な乗り味!と思い込んでたら大きな間違いです。

自分はR35以降は2駆の車しか買ってません。R35は超高速時に明らかに複雑な機構を持った車両というのを感じさせた。その後CCMBにして、そのスッキリとした乗り味に大満足。ケイマンは更にプロペラシャフトも無くエンジン/ミッション一体の車でコレはコレで機構以外の事をまたいつか論じるとして・・・。

凄いぜ凄いよっ!てのはどこにでもあるのでは。

味わい深いけど雑味が無い、コレが今の私が求めてるものと思う。

あ、レジェンドはイイ車と思うので買って損は無いと思いますデス(^_^)

コメント

_ にしけん ― 2015年05月08日 22:50

最近の車はみんな高すぎです(爆)
レジェンドが700万・・・どんな人が乗るんでしょうか。初代のプチ高級車イメージが強いので、さかのぼって調べてみたら300万円代でした。
値段が二倍にも跳ね上がっているのだから、レジェンドという名前はもうやめて新しい車名にしてもいいと思いますけどね~。ホンダ ユーロRとか(爆)

ちなみに、最近IS-Fの中古がお手頃らしいです。セカンドカーにどうですか?^^;

そろそろタイフェスの待ち合わせも決めましょうか~

_ ジョー ― 2015年05月09日 01:43

どうもです。
初代レジェンド300万円台ですかっ。
かなり出世した訳ですね(^_^;
ホンダの一番!ならso1ro-とかは??

IS-Fとか5Lですよ。
ナイナイ。
私今乗ってるの2Lですってヽ(´o`;

タイフェス、時間と場所決めて下さい。
行きますから。
遅刻したら先に食べてて下さい(爆)

_ にしけん ― 2015年05月10日 23:07

こんばんはです。
so1ro-をもじって、S1600 ならピッタリかもしれません(笑)
排気量ではなく1600psという意味で^^
今日、前線基地周辺のマツダを巡ってきましたが、まだ新ロドスタは
見られませんでした。全国的には配備が始まっているようなんですけどねー。。。

待ち合わせ場所は、渋谷の6番出口を出たスタバの前にしましょう~。
時間は若干フライング気味の09:45が良いです^^

_ ジョー ― 2015年05月11日 11:52

渋谷6番出口0945了解です。
で、タイフェスに何時まで次ぎどこそこお薦めアリとか解散何時予定とかバックアップ^^;含めて考えがあれば前もって教えて下さい。

ボクの都内駐車場をどこにするか決めるので^^;

S1600は使えましたネ!

本田:新型NSXはS1600と命名します

記者:1600馬力なのですか?

本田:そーいちろおおデス

一同:(笑)

ジョー:嘘800馬力×2かっヽ(´o`;

そういえば新型ロドスタの季節ですねっ。
小型軽量化されたのかな。
まずは乗って頭上高確認でしょうか(^_^;
楽しみですね~。

_ にしけん ― 2015年05月12日 06:25

嘘800馬力(笑)
F1並みのエンジンなら、1600ccでも十分ですけどね〜
オイル交換は200kmに一回、3000kmに一度オーバーホール?

タイフェスは1〜1.5時間でしょう。それ以上は混むし食べられません^^;
その後はノープランで、バックアッププランもないですよ〜(笑)
タイフェスのあと、軽くお茶して解散〜という感じで考えてました。
何か希望ありますか?ちなみに自分は電車です。

_ ジョー ― 2015年05月12日 12:44

特別希望は無いっス(^_^)

タイフェス入場して90分従量制食べ放題的な流れでお昼頃には満腹という感じでしょうかね。

午後のお茶なら、近くにスイーツパラダイスもあるようですし、イヤ無理かっ(^_^;

天気が心配ですねー。
予報が、土曜完璧雨で日曜回復見込みだったとしても、土曜にします?

_ にしけん ― 2015年05月13日 08:06

スイーツパラダイスとのハシゴは無謀かと(^o^;
雨は前倒しになって、土曜は降らないと予想しているのですが、どうでしょうかね〜?
個人的には雨であれば混雑が多少緩和されるので、マイナス要素だけではないです^^;
金曜に天気予報を確認してから考えましょう〜。

_ ジョー ― 2015年05月13日 10:31

混雑回避主眼で多少の雨でも😉🆗✨OKです。
金曜日に決めましょう(^-^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アナタは? 認証欄に清ゆぃと記入してください。嘘はダメです。コメント欄にurlは書き込めません。

コメント:

トラックバック