耐用年数超えたので2014年11月04日 19:51

1ヶ月以上も前から買うから、と言っておいた家具屋がやっと来た。前回事前連絡合った時にこちらの都合が付かず、また後でとなってた件。

割引率とか決めたのでもう他店と相見積もり競合とか考えてなかったので、こちらも単に待ってただけなのが甘かったか??

ま、予想なのだけど、先月フェアーがあり、ソコソコの売り上げ計上したと思われるので、先ずは確実に売れるアテクシのは11月分の売り上げとして確保計算してた、鴨。

で、一括で幾らのアレと割引率コレのアレを合わせてお幾らって話だったのだけど、チト高くないか?と。

で、自分で再計算したら4万ほどお高いゾ状態。

もちろん指摘して直してもらったのだけど、なんか超いい加減というか、元の値段なんなんだという、感じ。

人は良さそうなんだけど、いい加減なのは間違いないなぁ。。。
まぁ値段は元通りだからイイのだけど。

しかし、家具の定価ってどーなってるのだろうかと。国内にショールームを10店くらいもち、更に大手家具屋へのリベートとかもあるだろうし。

最初は都内大手家具店から買おうと思ったのだけど、地元田舎の明かりも点いてないような昔ながらの家具屋へ行ったら(知人宅の近所だったので)、値段では大手に絶対負けません、と。

メーカーショールームも、購入は大手家具店か地元家具店でという扱い。

やっぱ搬入や事前に据え付け可能か確認とか、客地元業者はどーしても必要な業界なわけですね。

もちろん地元で働く人たちにお金を落とすことになるので、地元で買いましたが。安いし(^_^;。

少しでも自分の周りでお金が廻ればイイなと思います、ハイ。

しかし、今は色を含めた品番がキチッと決まってるのに、注文書にはそこまで書き込んでなかったなーあの家具屋の人。
大丈夫か?
頼むよっ( ^o^)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アナタは? 認証欄に清ゆぃと記入してください。嘘はダメです。コメント欄にurlは書き込めません。

コメント:

トラックバック